2016年05月04日

友情とグルメ愉快な週末一泊汕尾の旅

先週が特に仕事が忙しかったので、
何の打算もできずに、三連休の週末に突入したが、
幸いに、友人に誘われて、
友人の奥さんの実家である汕尾に楽しい週末を過ごしました。

160501汕尾-1.jpg
屋台に並ぶ新鮮な魚介類

深センにもみられる光景だが、魚介類に天然なものが多く、鮮度もいい。

160501汕尾-3-2.jpg
クロフジツボ 塩ゆで 初めて食べました。

160501汕尾-2-2.jpg
カメノテの 塩ゆで こちらも初めて、漁港町ならではのごちそう。

160501汕尾-3.jpg
屋台に並ぶ「糖水」の具、手前は銀杏の実

飽食後にデザートとして、糖水(温かい、甘いスープ)を頂く、気分が最高。

汕尾は広東省東南沿海にある町で、高速を走ると深センから2.5~3時間で着きます。
海岸や島々に美しい景色があるものの、特に団体的な旅行客も見かけず、
町も民風も料理も素朴に感じました。

友人の歓待に感謝。




posted by daydayup at 01:20| Comment(0) | 写真 | 更新情報をチェックする

2016年05月03日

厦門の写真 その5 厦門大学と集美学村

華僑・陳嘉庚(ちんかこう) 先生が創設した厦門大学や
集美学村 (しゅうびがくそん) と呼ばれたエリアにある数々の中学校、高校、大学に
独特なスタイルの建物が立ち並ぶ。

1603厦门-312.jpg
1603厦门-313.jpg
1603厦门-314.jpg
1603厦门-317.jpg
1603厦门-315.jpg

1603厦门-316.jpg

1603厦门-320.jpg
1603厦门-318.jpg

ラベル:厦門 建築写真 D610
posted by daydayup at 00:00| Comment(0) | 写真 | 更新情報をチェックする

2016年05月02日

厦門の写真 その4 南普陀寺

厦門大学隣り合わせに位置する南普陀寺

1603厦门-300.jpg

1603厦门-301.jpg

1603厦门-302.jpg

1603厦门-303.jpg

1603厦门-304.jpg
1603厦门-305.jpg

1603厦门-308.jpg


1603厦门-307.jpg
1603厦门-310.jpg
1603厦门-311.jpg

ラベル:厦門 建築写真 D610
posted by daydayup at 01:11| Comment(0) | 写真 | 更新情報をチェックする